ヒヤシンス (ヒヤシンス-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヒヤシンス > ヒヤシンス-品種不明 > ヒヤシンス

ヒヤシンス  栽培中 読者になる

ヒヤシンス-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 3
  • 葉っぱが少し広がる

    球根に養分を与える時分になっているのだが、さほど心配はいらないそうだ。気をつけるべきは場所の関係で、湿気がこれ以上に多いと根腐れするということか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-15 52日目

  • 変わらず

    変わらず

    23.3℃ 12.1℃ 湿度:58%  2021-04-02 39日目

  • 花はほぼ枯れたが球根は大丈夫のようす

    花はさすがにほぼ枯れたが、球根は元気だ。葉っぱも特に問題ないので来年も大丈夫とみた。しばらく葉っぱはこのままで、球根に少しでも養分がわたればと思う。

    15.5℃ 6℃ 湿度:56%  2021-03-17 23日目

  • 3球100円のヒヤシンスを買ってきた

    確かに花の一番きれいな時期は過ぎてはいるが、3球100円となれば買わないわけにはいかないだろう、というわけで買ってきた処分品ヒヤシンス。白・赤・青の3色。赤と青はツヤがあって、その色味はアネモネに少し似る。軽く、甘くただよう香りがいい。 ...

    21.2℃ 6.8℃ 湿度:58%  2021-02-22 0日目

    開花

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数11022ページ
読者数167人