-
開花中
タイトル通り。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-17 1677日目
開花
-
花瓶にさす
黄色はアフリカン、オレンジ色はファイヤーボール。赤色はガーデンダリア。きれいに咲いている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-11 1671日目
開花
-
よく咲き出す
地面近くに咲いてるので写真にしにくい。色は今の時季は明るいオレンジ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-08 1668日目
開花
-
アフリカン種の花
フレンチ種はそんなことないが、アフリカン種は咲いてからだんだん大きくなるみたい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-04 1664日目
開花
-
アフリカン種の花
複数咲くようになってくれた。とてもうれしい。一部は切り花として水に挿した。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-30 1660日目
開花
-
今の様子
ファイヤーボールもアフリカンも少しだけ咲いている。涼しくなって再び咲き出すのを切に願う。夏場も毎日水やりしてきたのだが、正直報われない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-26 1656日目
開花
-
フレンチ種の花
これはファイヤーボール。夏場はオレンジの花。興味深い品種。赤い花はガーデンダリア。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-31 1630日目
開花
-
アフリカンも咲く
タイトル通り。家の東側に置いた鉢の株。ようやく咲いた。草丈はかなりある。1メートル弱だ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-31 1630日目
開花
-
開花直前
家の東側の鉢のアフリカンマリーゴールドがやっと咲こうとしている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-28 1627日目
開花
-
アフリカンマリーゴールドが咲きかける
タイトル通り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-27 1626日目