マリーゴールド(フレンチとアフリカン) (マリーゴールド-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > マリーゴールド(フレンチとアフリカン)

マリーゴールド(フレンチとアフリカン)  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 15
  • 種まきした

    マリーゴールドも種まきした。鉢はビニルポット。やたらと穴を開けた。水はけが悪いとだめになる植物なので。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-10 1487日目

    種まき

  • ファイヤーボールの種をさがす

    タイトル通り。とうの昔に終わっていた花殻から発芽しそうな、硬い種を探した。ほとんどが柔らかいやつで、こういうのは経験上ダメである。発芽しそうなのは百のうち一つくらいか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-22 1468日目

  • ファイヤーボールもほぼ終わり

    今年はあまり派手には咲かなかった。しかしごくわずかながら種は取れている。春になったらまたまこう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-02-06 1424日目

  • ファイヤーボールはきれい

    様々な色で咲くのが楽しいファイヤーボール。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-01 1357日目

    開花

  • さまざまな花色

    ファイヤーボールらしく、さまざまな花色が出ている。赤、橙、黄に至る各色が広がる。なかなか見応えがある。種がつきにくいのが難点。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-24 1350日目

    開花

  • よく咲く

    今が旬の時期みたいできれいに咲いてる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-17 1343日目

    開花

  • よく咲くファイヤーボール

    よく咲いている。施肥もしている。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-14 1340日目

    開花

  • よく咲き出す

    ファイヤーボールはそろそろ多く咲き出した。きれい。まだ赤はそんなにない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-09 1335日目

    開花

  • 雨が降ったが受粉できたのだろうか

    今日は赤に近いオレンジ色に咲いた。昨夜遅くにやった受粉作業、今朝は雨だったが大丈夫だったのだろうか

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-23 1318日目

  • また人工受粉する

    また道端の黄色あるいはオレンジ色のマリーゴールドをとってきて、ファイヤーボールに受粉してみた。今回も花を結構強く擦り合わせてみた。これでもファイヤーボールにまるで種がつかなかったら異常だと思う。自分としてはちゃんとやってみたつもりなので大丈...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-23 1318日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11197ページ
読者数167人