-
咲き出す
暑いけれどたまに咲くマリーゴールド
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-26 863日目
開花
-
アフリカン種が咲いた
鮮やかな黄色できれい。もっと丸く咲くのかなと思ったが、アフリカン種にもいろいろタイプがあるみたい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-29 836日目
開花
-
ファイヤーボールなのか?
これ、ごく普通のマリーゴールドに見えるんだが、本当にファイヤーボールなのか?オークションで買ったのだが騙されたような気がする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-08 815日目
開花
-
ファイヤーボール開花
ファイヤーボール開花。少し大きめの鉢に植え替えた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-03 810日目
開花
-
ファイヤーボールが咲きかける
もうすぐ咲きそうなファイヤーボールという品種。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-31 807日目
-
ファイヤーボールにつぼみがでる
ファイヤーボールにつぼみがでる。株はまだとても小さいのだが、カリがかなり効いてしまった模様。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 803日目
-
本葉
本葉が出てきた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-20 796日目
-
ふたば
ふたば。オレンジのやつか黄色のやつと予想
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-21 767日目
発芽
-
ファイヤーボール発芽
タイトル通り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-15 761日目
発芽
-
全然発芽しない
種が柔らかいのは発芽しない。昨秋はそんなんばかり取っていた。あほくさ。また新しいのをまいた。今度は少しは硬いやつ。あと、種の会社のやつ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 755日目
種まき