リンドウ
栽培中

読者になる
リンドウ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2025-07-13 | 2020-09-15~1762日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
また挿し芽をする
伸びすぎた草丈を短くした(写真三枚目)。この時期に切っていいのか迷ったが、分岐して花が増えるなら幸いと考えた。しかし、花が咲かないこともありうる。
それで、切り取った部分をまた挿し芽にした。ルートンはつけていない。用土は鹿沼土が8割、ブルーベリーの培養土が2割くらい。肥料は足していない。ビニルポットの底部をほんの少し切って水はけを若干上げている。陽はほとんど当たらないところに置いた。でも屋外。軒下だ。5月はだいたいこんな具合でうまくいった。この暑い盛りに成功すればよほど強いのだと思う。