中玉トマト(「コクうま」赤とオレンジ)
終了
![](/img/note07.png)
読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 2株 |
作業日 : 2021-07-21 | 2021-04-11~101日目 |
![]() |
コクうま2種を収穫
コクうまオレンジとコクうま赤を二個ずつ収穫。
オレンジのほうが濃くておいしい。さすがにとれたてのことだけはある。赤のほうが若干、味が薄めに思えるのは日あたりのせいだと思われる。たぶん、日のあたりかたが、場所の関係でオレンジが10だとすれば、赤は8から9ほどのあたりかたになる。あと、赤のほうが水をやりすぎてきたのかもしれない。
まあこのへんはあくまで予測だけれども。同じコクうまという名前なので、本来の味の濃さは同じかと思っている。