キキョウ(2種) (キキョウ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キキョウ > キキョウ-品種不明 > キキョウ(2種)

キキョウ(2種)  栽培中 読者になる

キキョウ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 2
  • 花と蕾

    蕾は、頑丈そうな整った形をしていてきれい。今のところ開花しているのは頂点が4つのタイプ。本来、頂点は5つのものが普通だと思う。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-16 222日目

    開花

  • 開花

    開花

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-13 219日目

    開花

  • 本当は咲いたのだが蕾がなんかおもしろい形なのでまずこちらを撮った。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-12 218日目

    開花

  • 蕾があるみたい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-30 205日目

  • 変わらず

    ほぼ変わらず

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-26 201日目

  • 順調に育つ。

    順調に育つ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-30 175日目

  • 順調に育つ。

    順調に育つ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 168日目

  • 元気

    元気。でも陽当たりの悪いところに置いていたので茎が柔らかくていけない。陽に当てよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-19 164日目

  • いい感じになってる

    いい感じになってる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-10 155日目

  • 春らしい見た目

    土の中から宿根草の芽が出る姿はいかにも春らしくていい。アスパラガス風の新芽がでてきた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-09 154日目

    発芽

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11653ページ
読者数167人