-
こちらはビオラ
これもダイソーの種からのもの。黄色の花のビオラ。ビオラにしては大きめ。しかも数がよく咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-27 908日目
開花
-
こちらも後半にさしかかる
ビオラもパンジーも花のイメージに似ず、ひとつの花が割と長く咲く。いろんな色があって楽しい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-27 908日目
開花
-
この色はなかなかしぶい
こんな色は他の花にはなかなか無いので面白いと思う。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-25 906日目
開花
-
きれいに咲く
ダイソーのパンジーはきれいに咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 905日目
開花
-
青いパンジーも咲いた
ようやく青いパンジーも咲いた。だいたいの色が揃ってくれてよかった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-17 898日目
開花
-
今日のパンジーとビオラ
こちらも相変わらずよく咲いている。陽のあたり具合や気温のために草丈が伸びすぎてるのは仕方ないと考えている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-17 898日目
開花
-
パンジーに種ができる
ビオラの種は割とよくできるみたいだが、パンジーもやはり種をつけてくれた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 892日目
開花
-
咲いている
パンジー、ビオラのどちらも咲いている。そろそろ後半かも。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 892日目
開花
-
よく咲く
パンジーがビオラに負けぬくらいに咲いてる。花の数はビオラのほうが三倍以上多いみたいだが、大きな花なのでいいなと思う。また、どちらも一輪が意外にも長く咲いてる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-09 890日目
開花
-
ビオラ
黄色一色のビオラ。よく咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-06 887日目
開花