キク (スプレー菊) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > スプレー菊 > キク

キク  栽培中 読者になる

スプレー菊 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 5
  • イソギクが咲く

    タイトル通り。今年は特に花びらの幅が狹い。色は若干赤みがかってる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-15 1475日目

    開花

  • 今年は良くない

    昨秋、一昨年とよく咲いていたオレンジの株がバカな家族がまた切りやがったせいでほとんど枯れ、イソギクだけ残ってる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-06 1466日目

  • オレンジ色のも咲く

    ピンク色の花に続いて、オレンジ色の花も咲きだした。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-30 1459日目

    開花

  • 開花した

    夏に咲いた小菊の株にまた花がついている。かなり小さい花。でもたくさん咲くのがいいな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-27 1456日目

    開花

  • 夏菊がまた咲きそう

    タイトル通り。ピンク色の夏菊(かなりの小菊)がまた咲きつつある。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-17 1446日目

  • 黄色とピンクの小さい花

    夏菊はどれも小さい花みたい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-23 1360日目

    開花

  • 咲く

    夏菊は小さい花。でも割と鮮やかで、長く咲いてる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 1349日目

    開花

  • 植え替えた様子

    鉢は焼き物タイプにし、用土の量もだいぶ増えた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-09 1346日目

  • 夏菊というらしい

    この花は夏菊というらしい。小型ではあるが、綺麗な色をしている。阿房宮に似てるかも。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-22 1329日目

    開花

  • 咲き始める

    黄色の小さな花が咲き出した。この品種は、秋でなくても咲くのがわかった。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-12 1319日目

    開花

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数191冊
栽培ノート総ページ数12118ページ
読者数167人