-
最初は小型のもの
咲きはじめはなんとも貧弱。これからかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-19 748日目
開花
-
もうすぐ開花
タイトル通り。夏に挿芽した株も咲くらしい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-16 745日目
-
つぼみ
つぼみ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-25 723日目
-
キク
これは冬に咲くとかいったPRのついていたキク。あまり大きくならないみたいだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-21 719日目
-
挿し芽からの苗が育つ
夏に挿し芽していた苗、ちゃんと根が張ってるみたいで、つぼみもつきそうだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-16 714日目
-
キク
あまり変わらない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-27 695日目
-
挿し芽
剪定した枝葉を挿し芽にする
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-17 654日目
-
ポンポン菊
家族が買ってきた。冬に咲くらしい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-05 642日目
-
剪定の必要あり
タイトル通り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-12 618日目
-
ファンタジスタ散布
ファンタジスタ散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 550日目