-
もう2枚
写真がまだあった
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-11 396日目
開花
-
そろそろ終盤になる
気温が高まると花が少なくなるアネモネ。仕方あるまい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-11 396日目
開花
-
花
花
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-09 394日目
開花
-
切り花にする
切り花にする。雨が降るし
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-06 391日目
開花
-
まばらに咲く
球根から育ててるアネモネたちだが、ひとつの球根からいくつも束ねて咲くのではないので、ぽつんぽつんとまばらな様になる。来年までにもし球根が大きくなるなら苗で買ったアネモネみたいに次々に咲くのかもしれない。考えてみると苗のアネモネはほとんどが大...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 390日目
開花
-
色は同じだが、姿が異なる三種
赤い花で真ん中が白い花が三つ咲いている。一つは明らかな八重咲き品種。あとの二つは花びら(本当はがくらしい)の枚数が異なるみたい。鮮やかでよろしい。
写真三枚目は白花の一重咲き。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 388日目
開花
-
シロイチモンジヨトウの幼虫がいた
ヨトウムシの幼虫。ハスモンヨトウではなく、白い線が1本入ってるタイプ。アネモネの花茎にいた。2匹。つぶした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-01 386日目
害虫
-
赤色の花
一枚目の写真の花は八重だった。けしのように、真ん中が白いタイプ。鮮やかな赤色できれい。二枚目のもやはり赤色と思う。おそらく一重の花だろう。どちらかと言えば、八重のものは花茎の長さが短いのが多い。アネモネはみんなきれいだ。自分がこの花を好むの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-30 385日目
開花
-
切り花にする
咲いてる花の多くを切り花にした。雨のせいでだめになりそうなので。なかなかきれい。ヤグルマギクやマーガレットなども一緒に挿した。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-29 384日目
開花
-
いろんな花
アネモネはいろんな花が咲いておもしろい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-29 384日目
開花