-
植え直ししてない株
このアネモネの株は植え直ししてないもの。写真では木が目立ってるが、それではなく、ネギのような葉のフリージアでもなく、イタリアンパセリみたいな葉っぱのやつがアネモネ。フリージアの鉢と一緒に入ってる理由は、たぶん一昨年植えつけた際に、小さい球根...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-19 709日目
-
花は終わりかけ
花つきの株は花が終わりかけてる。もうひとつのほうは、だらんとなっていてどうもよくない。植え替え時に肥料を入れたのが悪かったのかもしれない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-16 706日目
開花
-
きれい
きれいに咲いてる。白花は終わりかけ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-10 700日目
開花
-
リキダス
リキダスを薄めてかける。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-09 699日目
-
へたる
これはメガドンキホーテの処分苗を植え替えたやつ。へたってる。弱い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-07 697日目
-
植え替え
昨日買った株を植え替えた。植え替え後リキダスをやった。ファンタジスタも散布。灰色かび病予防として、ラナンキュラスなどにも散布した。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-07 697日目
開花
-
特価品を買う
特価品になったアネモネをさっそく買ってきた。白と青が咲くようす。生産者が間違えて二つの球根を植えたようだ。ラッキーだ。下部につぼみ見える。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-06 696日目
開花
-
変わらず
苗で買った方。ちゃんと根付くかは心配してる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-04 694日目
-
百円の苗を三つ買う
メガドンキホーテで昨年買った大輪アネモネ、ブランド名はふっかちゃんとかいうのをまた買ってきた。今年は三つ買った。ひとつあたり100円。だいぶ安くなっていたのかはわからない。花は最初のいくつかが終わった株みたい。花色はわからないので、三つとも...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-29 690日目
-
少し葉が増える
タイトル通り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-24 685日目