-
今の様子
これ以上は大きくならないらしい。鉢植えだし、また、連なって実ってしまったので小さいのもわかる。病になってないのは良い。カメムシなんかにもやられてない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-08 1681日目
-
今の様子
変わらず。アライグマのクソ野郎にやられないといいけど
ねこはなんの役にも立たない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-28 1670日目
-
変わらず
水やりの手間がかなりあるが、なんとか無事に育ってきた。夏場さえ水枯れせずに過ごせば後はなんとかなる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-22 1664日目
-
今の様子
よき。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-20 1662日目
-
今の様子
変わらず
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-11 1653日目
-
今の様子
ゴールデンキングと異なり、こちらの生長は順調な様子。すぐに鉢の土が乾いて下手すると全て終わりそうだが、その注意さえしておけば今のところ良さげ。完全に乾いてから水やりするのはやはり意味があるようだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-11 1623日目
-
少し大きくなる
また少し大きくなった
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-05 1617日目
-
こっちは問題ない
ゴールデンキングと異なり、ヘイワードは問題なく育ってる。良かった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-01 1613日目
-
ヘイワードの今の様子
ゴールデンはだめだが、ヘイワードはうまくいってる。いつか摘果する必要はあろう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-30 1611日目
-
幼果
タイトル通り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-24 1605日目