-
デランフロアブル散布
黒とう病の休眠期防除としてデランフロアブル散布。展着剤は不要らしいが、一応コメリのベスト展というやつをほんの少し足した。ぶどう全てに散布。キウイやいちご、ミニバラにもかかってしまったが。希釈は200倍と濃いので少し心配。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-30 1184日目
-
オンリーワン散布
今年最後のオンリーワン散布。雨が2日続いたので心配だった。特に細い枝や葉など。9月15日から散布してなかったので前の農薬(トリフミン)の効果はまあ切れてる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-05 1008日目
-
トリフミン散布
タイトル通り。最近雨が降るので。しばらく農薬散布してなかったからとうに薬効は切れてる。しかも黒痘病にとって活動しやすい気温になってるし湿度も高めだしまずいと思った。ただ、ゴールドフィンガーには散布してない。実がついてるBKシードレスと藤稔、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-16 989日目
-
BKシードレスや藤稔、ゴルビーなどに施肥
化成肥料を鉢の土の上にばらまいただけ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-15 988日目
-
アフェットとダントツ混用散布
タイトル通り。明日あたり台風が来ると風雨が激しくなり、黒痘病にかかりうるため。
アフェットは3回目で今年はこれで終了。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-26 968日目
-
オンリーワン今年三回目の散布
タイトル通り。ダントツ、パダンSGとの混用で。オンリーワンは浸透移行性があってよい。この時期のぶどうは枝葉が茂り、時間をかけて丁寧に散布することが叶わないからだ。
今回は、強いにわか雨にやられたので慌てて散布。雨は30分ほど続いたが18時...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-15 957日目
-
ファンタジスタとパダンSG混用散布
タイトル通り。前回は別の薬剤を先月の一六日に散布していた。昨夜はにわか雨が降る降った。また黒痘病が出るかもしれん
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-04 946日目
-
アライグマからネットで房を守りたい
袋状になったネットを以前ダイソーで買っていたが、それが少なからず役立ちそう。アライグマには、特に熟した粒をひとつひとつちぎられて食われているみたいだ。ネットの目は細かいほうが良さげ。でもまだ薬剤散布をする日もあるのであまり細かい目ではうまく...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-01 943日目
-
ゴールドフィンガーにアライグマ対策
対策と書いたが効果あるかまだわからん。袋に入れたり二回のベランダの房もやられないようにつぶれたビニル傘の柄というか支柱を幹に添わせ開いた。要はあの動物が傘を突き抜けて2階へ上がらないように試みた。これで諦めようならいいがあいつらは体重もある...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-29 940日目
-
自動水やり機を設置
ぶどうやキウイの鉢に対して設置。昨年のものは悪くはなかったが、最短インタバルが6時間と長すぎてちょっと使いにくかった。今回のはそれが2時間みたい。実験してみるとまあまあいけそうな感じ。乾電池式ではなく、ここ数年でスマホなどによく使うようにな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-21 932日目