なし類に施した事柄 (梨-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 梨-品種不明 > なし類に施した事柄

なし類に施した事柄  栽培中 読者になる

梨-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.5㎡ 挿し木、接ぎ木等 5
  • ファンタジスタとパダンSGを混用散布

    タイトル通り。ラフランス、実生豊水、実生コミスに。なお、実生コミスは一本枯れてしまった。萎凋病というのか、葉っぱが急に黒く枯れていった。変化が出始めてから一週間ももたなかった。恐ろしい病気だ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-17 898日目

  • トリフミン、フェニックス、ダントツを混用散布

    ぶどうの散布のついでになしにも散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-10 891日目

  • ストロビーフロアブル散布

    タイトル通り。黒星病対策として。ただ、なしの登録のあるストロビードライフロアブルではなく、ストロビーフロアブルしかないので自己責任で容量を調整して使った。展着剤はドライバーとアプローチを少しずつ。これもアプローチみたいに浸透を促すタイプは薬...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-03 884日目

  • デランを散布

    タイトル通り。豊水とラ・フランス、コミスに散布。ぶどうの黒とう病予防のついでに。1000倍液。ドライバーをほんの少し足した。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-27 877日目

  • オンリーワン散布

    タイトル通り。雨が強く振りすぎたので。豊水、ラフランス、コミスとも散布。豊水にはかかってないところがおおい。フェイジョアと枝葉が混み合ってるので狙いがつけられないのだ。どんどん切らんとダメだな。散布できなかったせいで病気になり出したら、思い...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-13 863日目

  • インダーフロアブル散布

    インダーフロアブル散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-06 856日目

  • スコア散布

    赤星病に実生のコミスがなりかけていたので。ラ・フランス、豊水にも当然に散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-25 845日目

  • 四月の薬剤散布

    16日にアフェットフロアブル、22日(今日)はトリフミンを散布。今のところ病気みたいなのは見つけられず。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-22 842日目

  • ストロビーフロアブル散布

    豊水には散布せず。ラ・フランスとコミスに散布。炭疽病のため。ストロビーフロアブルは本来ドライ(粉剤)のほうを用いるみたい。ドライの方は2000倍になっているので、液状になってる分濃度を高めた。だいたい1500倍くらいに薄めた感じ。浸透性を高...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-13 681日目

  • スコア散布

    実生のコミスが炭疽病にかかってたのに、黒星病と勘違いして、このコミスだけでなく、実生の豊水や、実がついているラフランスにも散布した。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-22 659日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10299ページ
読者数165人