チューリップ (チューリップ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > チューリップ > チューリップ-品種不明 > チューリップ

チューリップ  終了 失敗 読者になる

チューリップ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 15
  • 順調

    順調に育つ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-06 120日目

  • また植える

    コーナンで20円で売っていた黄色の球根を植える。3個をだいぶ間隔を狭めて植える。化成肥料を少し足した。水はけはまあまあの土で、素焼きの鉢。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-03 117日目

    種まき

  • あまり変わらない

    発芽はしてきたが、生長はゆるやか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-23 109日目

    発芽

  • 発芽

    いくらか太めのものも発芽。昨年からの球根は細めの芽しか出せていない。やむなし。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-12 98日目

    発芽

  • 発芽

    発芽したものがちらほら。といっても五個くらい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-28 83日目

    発芽

  • ねこよけ

    ねこよけのつもりでペットボトルを汚らしく置いておいた。わざとではなく。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-19 74日目

  • 32円の球根を植える

    コーナンでこの前まで確か48円で売られていた特売の球根がついに32円になっていたので買ってきた。このままだと廃棄でもされるのかと、なんだかかわいそうな感じだったので。グラジオラスやユリの球根の販売が始まり、急いで場所をどかされる感じの売られ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-19 74日目

    種まき

  • 紫のチューリップを植える

    題の通り。水はけの良い土に。ヒヤシンスと。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-07 62日目

    種まき

  • 球根植え付け

    「花の大和」のチューリップを生協の宅配で買っていたのでようやく植え付けた。15球入っている。(球根を巻く)カラーのビニル帯で示す花色紹介がないため、なに色が咲くかは分からない。球根もSサイズみたいだが、まあ咲けばいいかなと、割り切ろう。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-06 0日目

    種まき

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11146ページ
読者数167人