-
咲いてる花
よつぼしとかいうやつとピンク色の花のいちごが咲いてる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-11 460日目
開花
-
さちのかが咲く
かなり小さい株で花も小さく、したがってイチゴが実っても小型にしかならない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-07 456日目
開花
-
こちらも少し生長
これは、さちのか。少し生長。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-31 449日目
-
今日の様子
変わらず。土が湿り過ぎていて育ちが悪い。日当たりも悪いし土も悪い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-30 448日目
-
よつぼし
極小の花が二つ咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-21 439日目
開花
-
いちごたち
小さい株のいちごたち。植え替えの時期を待つ。土が湿り過ぎていて気に入らない。おそらくはほとんどピートモス。日当たりの良い場所に置くならまだ良いが、半日陰以下の陽光の場合、これは生長しない悪い土の代表例と思っている。あ、よつぼしという品種だけ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-19 437日目
-
小さい株
ランナーで増えたぶん。根付いたかもしれない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-14 432日目
-
枯れたか
雨に当たりすぎた。元気なし。土が早めに乾くのを祈る
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-02-24 413日目
-
赤花のやつ
育ちが良くないが、寒いのでこんなものかもしれない。気をつけるべきは水やりの量。とにかく少しでいい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-01-08 366日目
-
開花
赤やピンクの花が咲いた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-19 346日目
開花