デルモンテ以外のいちご (いちご-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > デルモンテ以外のいちご

デルモンテ以外のいちご  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 4
  • それぞれまずまず元気

    四つの品種があるが、鉢はとても小さいのにしている。よくあるビニル鉢で買ってきたときからピートモスに植わっていたせいで、水を保持し続けることが容易となり、植え替えても根が新しい土まで伸びゆかないのである。今寝をほぐして植え替えるのもできなくは...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-23 75日目

  • サプロールがかかってしまった

    サプロールとダコニールの混用液がかかってしまった。薬害が出そう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-18 70日目

  • 元気

    元気。葉っぱはすくない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-12 64日目

  • 写真忘れてた

    写真を忘れてた。 これは、らくなりいちごという品種みたい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-19 12日目

  • 赤いが固い。食べられない

    赤くなったのでいいかなと考えてとってみた。固かった。食べられない。この時季のはてんで無駄な開花である。一緒に収穫したフェイジョア、サポテと写す。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-19 12日目

    結実

  • 実がなっている

    小さいプラ鉢の、四季なり型のいちごが実っている。この時季に実るものには、味やサイズに関しては期待していない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-15 8日目

    結実

  • 安くなっていた苗をプラ鉢へ

    ビニルポットから出して、小さなプラ鉢へ植え替え。根が回っているのだが、新たな土の量がしれているので崩さずに植えた。いちごの苗によくあることだが、ビニルポット内の土がピートモスなんかだと、新たな土のほうへ根が伸びていかないことが多い。そのため...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-07 0日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数187冊
栽培ノート総ページ数11045ページ
読者数167人