デルモンテ以外のいちご (いちご-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > デルモンテ以外のいちご

デルモンテ以外のいちご  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 4
  • ざらざらの実

    アザミウマにやられてだと思うがざらざらのゴミ実しかできない。アホらしくてもう捨てよかなと思う

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-09 153日目

  • 今の様子

    特に書くことはない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-31 144日目

  • 極小のを収穫

    たったこれだけ。ナメクジやアザミウマのせい。金と時間が全くの無駄に

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-24 137日目

  • めちゃウマッの苗

    何年もこのままのめちゃウマッ。ランナーも特に伸ばさないし、花もほとんど咲かない。土が湿りすぎていていけない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-22 135日目

  • 蜜香

    ランナー

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-09 122日目

  • ファンタジスタ散布

    ファンタジスタ散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 118日目

  • たくさん実がなる

    他の品種と比べてたくさん実がついている。陽当りのいい位置に鉢を置いたからみたい。こういうので如実に差となって現れるようす。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-27 110日目

    開花

  • 花はよく咲く

    花はよく咲く。日当たりのいいやつは咲く

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-21 104日目

    開花

  • 開花したが花は小さい

    大苗ではなく、200円弱で買っていた苗たちなので、花は小さめ。でも、それなりに育っている。鉢は2鉢で100円のやつ。それにハンダゴテで穴をかなり開けている。こうした方が根のはりかたがよい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 92日目

  • 小さな花ばかり

    うーむ。少し値ははるが大株みたいなのを買うべきだったか。葉っぱも少なく、また小さいので花も同様に小さい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-05 88日目

    開花

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11467ページ
読者数167人