-
元気
雨のときは一応家に入れている。今のところ問題なく生長している。花も咲いてよかった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-20 95日目
開花
-
元気に咲く
カランコエが元気に咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-13 88日目
開花
-
咲きだす
思ったよりも花は増えそう。良かった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-05 80日目
開花
-
朱色の花が咲いている。
カランコエは暖色系の花が咲く。これは朱色だった。増やしやすいからなのか、安い植物でもある。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-05 80日目
開花
-
咲き出す
やっとのことで咲きそう。きっと、朱色の花だろう。カランコエは花芽みたいなのがついてから、開花までが長いみたい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-01 76日目
-
もうすぐ咲きそう
動きは遅めの植物だから、つぼみらしきものが見えても開花まではかなり日数がかかる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-23 67日目
-
咲いてきた
咲いてきた。や、まだか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-13 57日目
-
日に当てる
日に当てる
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-11 55日目
-
カランコエに新芽
先月から栽培していたカランコエに新芽がつきだした。花芽みたいなのもある。たぶん、ピンク色の花が咲くと思う。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-25 41日目
発芽