- 
	    種まき
	    
種まきした
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-06 391日目 
  種まき      
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    この時季に咲くコスモス
	    
ビニル苗になったままで花は小さいが、きれいに咲いている。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-22 102日目 
        
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    肥料足りないか
	    
花が小さすぎる。肥料不足だろう
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-09 89日目 
        
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    縁取り入りの花
	    
コスモスがもう咲いている。縁取りが入っていて可愛い感じ。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-31 80日目 
        
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    5月に開花したコスモス
	    
かわいいコスモスが一つだけ咲いた。ピンク系に赤の縁取りみたいなのが入る花。秋の花のイメージがあったコスモスだが、こんな時期から咲くと知った。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-24 73日目 
        
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉
	    
本葉が出てきた
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-20 69日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ダイソーの種から発芽
	    
コスモスミックスという名前の品から、いずれかの花色の種が発芽。よくあるピンク色のは別の鉢でだいぶ前に発芽してるので、それ以外だとうれしい。何色が咲くかは秋にわかる。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 54日目 
        
    発芽	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    また種まきした
	    
ダイソーのコスミスミックスという種を買った。早速種まき。例によって、日当たりの悪いこの家で根腐れを少しだけも避けるために、ビニルポットにはハンダゴテでいくつもの穴を開けている。土は培養土と洋蘭の土、種まき用の土などを混ぜた。化成肥料も足して...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-01 50日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ふたば
	    
コスモスのふたば。普通のコスモス。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-21 40日目 
        
    発芽	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽中
	    
発芽中
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-11 30日目 
        
    発芽