-
元株から取り木を分離し、移植
ブラックベリーの取り木方法を手引書で読んでも手順が明らかでないところがある。取り木をいつ元株と分離するかということと、シュートが着地しそこから新しい根が土に広がったとき、水や養分は元株側の根からか新しい根からか、いったいどちらから届いている...
11℃
5.5℃ 湿度:65% 2016-01-07 744日目
-
赤いシュートの芽があるが展葉せず
株元にシュートの芽が見えるが葉はまだ広がってこない。芽の状態で春を待つのは四季のある国ならではの風景だ。
10.6℃
0.6℃ 湿度:69% 2015-12-30 736日目
-
取り木で増殖中
ボイセンベリーは数あるベリーの中でもとりわけ取り木しやすいのかな。とにかくシュートはあまり枝分かれせずに長く伸び、高さ1メートル以内でほふくしだす。シュートの先は湿り気のあるところへいつの間にか伸びていき、気がつけば根を張っている。万一ほと...
18.9℃
11.5℃ 湿度:79% 2015-12-11 717日目
-
タイベリーとまったく同じ育ち方
ボイセンベリーとタイベリーがまったく同じような育ちをしている。
赤い芽を出し、ある程度まで伸びたら匍匐しがちな茎を伸ばすのはブラックベリーに近い。白くて大きめの花や黒くなる実もブラックベリーに近い。
弾力のある茎は、太さはラズベリーに近...
18.1℃
3.7℃ 湿度:64% 2015-12-02 708日目
発芽
-
虫がまたいました
虫が多すぎる~_~;
18.8℃
12.4℃ 湿度:75% 2015-11-23 699日目
害虫
-
シュートが出るのかな?
ボイセンベリーも、ごく大雑把にいえばブラックベリーの仲間らしいのでシュートも出るし、取り木もできる。タイベリーもそうだが、このてのベリー類の中ではたいへん強健だし、一番殖やし易いとも思う。
来年はどんか感じに咲いてくれるか今から楽しみな果...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-22 698日目
-
取り木した
取り木した。独立が成功したら、さあ今度は置き場所。無いな笑。
25.4℃
11.5℃ 湿度:59% 2015-10-16 661日目
-
はびこるよ
ボイセンベリーはブラックベリーならではのはびこりかたで、匍匐したシュートが湿り気のある土を感知すると二十日ほどで根をはる。しかし簡単に切り離してはいけない。根をはったところから垂直に伸びる新しい枝(サッカーになるわけかな)がしっかり葉を開く...
24℃
12℃ 湿度:60% 2015-10-14 659日目
-
特に変化ナシ
ボイセンベリーは早生種で、3から7月までに急速な生長をする。だから9月のこの時季はもう半分眠り気味である。取り木をしようかなとも思うが、すでにそれなりに増えているのでいいかな?うちのベリー類のなかでも一番の強健種だから放置している面もあるが...
22.1℃
19.1℃ 湿度:88% 2015-09-17 632日目
肥料
-
三ヶ月ぶりに更新
ボイセンベリーは、たくさん収穫でき、果実も大きめ、味も甘酸っぱさが濃くでる優れたキイチゴだ。しかも強健。株分けや取り木も割と簡単だから、安価で取引されている。
もしひとつだけしかキイチゴを選べないなら自分はこれを選ぶと思う。
もっとも、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-12 627日目