イエローラズベリー (ファールゴールド) (ファールゴールド) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラズベリー > ファールゴールド > イエローラズベリー (ファールゴールド)

イエローラズベリー (ファールゴールド)  栽培中 読者になる

ファールゴールド 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • ハスモンヨトウの食害

    ハスモンヨトウがラズベリーにくっついていた。今年は虫が多いな。肥料をやりすぎているのかな?病気じゃないし、肥料は関係ないか。

    25.3℃ 13.2℃ 湿度:62%  2015-11-06 682日目

    害虫

  • 処分品だった株についに蕾がつく

    昨年買った50円の処分品イエローラズベリー(品種名がなかったが、ファールゴールドにしておく)二苗のうちの一つに、ついに蕾がついた! かなり小さな蕾。植え替えたのでしばらくのあいだダメージを受けるかもしれない。タイミングがまずかったが、...

    15.1℃ 11℃ 湿度:86%  2015-11-02 678日目

  • ひとつ収穫。授粉作業もする。

    ひとつだけ収穫笑。一度に収穫できる数はインディアンサマーと同じような感じ。一株しかないので残念だ。ファールゴールドのほうがインディアンサマーより甘さを強く感じる。香りはインディアンサマーのほうが上。春まで発芽しないらしいが、食べたらすぐにタ...

    20.7℃ 11.1℃ 湿度:60%  2015-10-30 675日目

    (0 Kg) 収穫 結実 開花

  • ひとつだけ熟してきた

    秋らしい気温に落ち着くと熟してくるのかな。ようやくひとつめが薄い黄色になってきた。果実は小さめ。でもこれはそういう品種なのだからまあ、よい。 虫がやってきそうな気配があるのでパトロールしないといけない。近くにねこがいるので鳥は来ないが、虫...

    25.9℃ 13.4℃ 湿度:63%  2015-10-24 669日目

    結実

  • ラズベリーの花はみんな似ている

    ブラックベリーは花弁と中心部の接点のあたりが品種によって色々と違いがある。しかしラズベリーの花はどの品種もよく似ている。赤実も黄実もよく似ている。

    26.3℃ 15.9℃ 湿度:61%  2015-10-21 666日目

    開花

  • ぽつぽつと開花

    ぽつぽつ咲き始めた。かたちのよい実にするために筆で授粉作業をやっておいた。 ワンダーイエローが急に枯れてきたのでこちらはがんばってもらわないといけない。

    26.1℃ 13.9℃ 湿度:62%  2015-10-19 664日目

    開花

  • 株が若いと二季なりにみえる

    どうも黄色い実がなるラズベリーは果実のサイズが小さなものが多いようで、この秋も残念ながら期待できない。でもファールゴールドという品種は収穫期が長いとの説明はあるが、二季なりとは書いていない。しかしうちのは夏に実り、いったん開花がストップして...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-15 660日目

  • こちらも授粉作業とアリ退治

    イチゴの方でも行ったが、ラズベリーにもアリがよく来るので「アリの巣消滅中」をまいた。あらためて説明を読むと、液を食べさせるか、液が虫にかからないといけないようだ。即効性はない。それまでにいくつかの花(特に花托)はこれらのアリにやられて着果し...

    27.2℃ 14.1℃ 湿度:61%  2015-10-03 648日目

    害虫 開花

  • ゆっくりと開花、着果

    インディアンサマーはもうそろそろ収穫終わりだが、こちらはやや遅め。味は甘めで結構好きなので楽しみにしている。赤い実に比べると香りは少ないかもしれない。

    25.9℃ 16℃ 湿度:61%  2015-10-02 647日目

    肥料 開花

  • 開花したがアリに食われた

    吸蜜性のアリというのは本当に嫌なやつらで、退治してもどうせバカみたいな数が控えているのに違いなく、とほうにくれるのである。 アリの巣コロリみたいなやつで巣ごと駆除しないとらちがあかない。 処分苗だったほうは、元気に大きくなった。ひろって...

    27.7℃ 19.3℃ 湿度:65%  2015-09-27 642日目

    害虫 開花

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11735ページ
読者数167人