イエローラズベリー (ファールゴールド) (ファールゴールド) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラズベリー > ファールゴールド > イエローラズベリー (ファールゴールド)

イエローラズベリー (ファールゴールド)  栽培中 読者になる

ファールゴールド 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 高さは1mを超す(^o^)

    イエローラズベリーの高さは1m強になった。 今のところ、元気に育っていて手間がかからない。株分けするかで考えることはあっても、幸せなことだ(^o^) 家に届いたときはかなり小さい鉢で値段は200円くらいだったが、半年で立派になったなあ。

    31.5℃ 20.3℃ 湿度:69%  2014-06-08 166日目

  • 堂々としてきた(^o^)

    通販で買って家に届いたときはかなり細い枝で大丈夫かなと思ったが、五ヶ月ほどで見違えるほどになった。来年たくさんの実をならせたいならシュートを単株ずつに分けたほうがいいのかな?何しろ狭い鉢に三つのシュートが出てきたので再検討だ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-29 156日目

  • 今日も葉だけ茂る

    生育旺盛だ。 意外に夏場は弱いらしいので、今のうちに根っこを元気にしておかないとダメかな??

    23.7℃ 14.7℃ 湿度:64%  2014-05-22 149日目

  • 忘れていた笑

    ちゃんと育っているのに更新を忘れていた笑 株元からシュートというものが出てしばらく経つが、シュートから出る葉はなぜか大きい。新しく出た幹はほとんどの場合、異常に元気だ。

    28.6℃ 11.2℃ 湿度:51%  2014-05-11 138日目

    肥料

  • 葉が増えた

    イエローラズベリーは高さは変わらないが、葉が増えている。 先日ホームセンターへ行くと、赤い実がなるラズベリーの同じようなサイズの株が580円で売られていた。品種はよくわからない、とのことだった。店員さんは出荷元にも問い合わせてくれたが、一...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 128日目

  • 今日の様子

    シュートというのだろうが、か細い芽が株元から上がってきた。 まだ小さいからか、やけに細い。花芽などはなし。

    24.2℃ 8.3℃ 湿度:37%  2014-04-24 121日目

  • 今日のラズベリー

    葉っぱが増えているのだが、変化があることを写真で示しにくい不幸な植物だ。笑 どうやら今年は花はないらしい。でも葉が茂るだけでとりあえず満足しなければ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-10 107日目

  • 葉がまた増えたか

    写真がうまく撮れないのは仕方なし。毎日少しずつ進展があってよろしい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-04 101日目

  • 葉が上から下まで揃った

    正方形のフレームにうまく収まらないが、葉が上から下まで生え揃ってきている。しかし鉢が日当たりの悪い位置にあるので、やはり動きは遅いほうなのかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-03-28 94日目

  • このまま茂っていきそう

    イエローラズベリーは北海道カシスと同じく、茎は一本だけひょろっとしているが、葉はちゃんとしたものが茂ってきた。もう大丈夫だ。 横にムスカリを植えているが、草がやけに長くて。花後の球根の処理のしかたを読むと「植えっぱなしでよい」とあったのでそ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-03-25 91日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11257ページ
読者数167人