タネからフェイジョア
栽培中

読者になる
フェイジョア-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 11人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2014-03-19 | 2014-01-30~48日目 |
![]() |
放置ポットから発芽♫
枯れたときの保険のつもりで挿し芽していたオレンジ色のパッションフルーツだが、そちらはどうも温度不足で枯れてしまったようだ。
しかし!(失念していたが)この小さなポリポットにはフェイジョアのタネもまいていたらしく、いま確認したらなんとこちらのほうが双葉らしきものへと既に生長しているではないか。
しかも高い発芽率のようで、密に出ている。当然ながらフェイジョアの果実の熟し方に中のタネの熟れ具合は依存しているようで、どうやらこちらへまいたのは完熟していたフェイジョアからのタネのようだ。