-
変化なし
変化なし
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-06 1527日目
-
アポロかな??
品種がよく分からなくなっている。これはアポロなんだろうか。
14.3℃
3.7℃ 湿度:49% 2018-03-17 1507日目
-
緑のまま
実生たち。鉢は小さなまま。コガネムシは来ていない。
12.8℃
3.6℃ 湿度:66% 2017-12-02 1402日目
-
耐えてます
昨年からの実生苗、寒くても耐えている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-23 1393日目
-
二年目実生の現在
相変わらず狭いビニルポットにあるが健康そう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-10 1380日目
-
枯れ枝についてた実
台風が来たときに折れた枝があり、それについていたフェイジョアの実。完熟はしておらず、廃棄するしかなかった。また、どれも小さい。けれど貴重といえばそうなので一応、記録だけはしておく。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-04 1374日目
結実
-
実生、特に変わらず
軒下だったので何も変わらず
20℃
12.4℃ 湿度:75% 2017-10-25 1364日目
-
これが一番大きい
ひとつだけ、割と大きいのがある。
20.8℃
11.4℃ 湿度:73% 2017-10-18 1357日目
-
小さい実
あとひと月以内で収穫できる。それにしても、毎年、小さいのばかり実る。品種の問題だろう。これはアポロではない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-05 1344日目
-
ジェミニ
ジェミニの実生。大きくなっているがまだ咲かない。
28℃
23.9℃ 湿度:85% 2017-09-07 1316日目