ブラックベリー(トリプルクラウン) 栽培中 読者になる
トリプルクラウン | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 11人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-11-11 | 2014-03-12~609日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
紅葉
うちのブラックベリーは一応落葉する。その前に紅葉するタイプとそうでないのがある。トリプルクラウンは紅葉することがわりと多い。でももみじのようなきれいな赤にはならない。さくらのようにもならない。
でもまあ、収穫期以降は取り木の作業と害虫退治をする以外は正直退屈だし、何もないよりはマシだな笑。
昨年と違って、今年は枝に虫(カミキリかコウモリガの幼虫)が入りこんだのが確認できている。そして、完全に駆除できたかというと全然そんなことはない。いまだ太い枝の中にいるんだと思う。しかし、枯れ込みがあった枝(そうした枝は葉っぱが落ちる。それで枝を折ってみると中がストローのようになってしまっている)は格別、正常なものもあったりして、被害がどう広がるかわからない。全体が枯れることもありうるから気がかりなのだ。
ちなみに枝の小さな穴からキンチョールみたいなスプレーをかけて対処しているが、こういうことについては強い植物なのか悪影響はない。噴射すると霜でしばらく凍ったようになるので一瞬こちらはうろたえるのだが、大丈夫のようだ。
しかしコウモリガとかいうやつは毎年やってきそうな気がして頭がいたい。枝がいろんな方向へ伸びているし範囲も広いのでネットではバリアできない。
トリプルクラウンの紅葉
トリプルクラウンの紅葉
こちらは色の変化がない