栽培記録 PlantsNote > ブラックベリー > トリプルクラウン > ブラックベリー(トリプルクラウン)
ブラックベリーやラズベリーは軽くひっぱるとすぐとれるくらいになると熟していると言われる。そのとおりだと思う。自分はある程度の酸味があるほうが好きなのでとり遅れない限り完熟させることは少ない。完熟したものはツヤが消える。品種ごとの味の評価はツヤがなくなった時点で収穫して行われているはず。
トリプルクラウン
スパイス-ママさん 2017-07-15 12:43:21
(・∀・)ノ今日は 我が家のトリプルクラウンも沢山実ってます。 ブラックベリーで美味しいと思ったのはプライムアークとトリプルクラウンです。 ラズベリーはやはりこちらの暑い気候には合わないのか元気イマイチです。
しろちゃんさん 2017-07-16 02:19:18
プライムアークという品種は時々耳にしますが、たいへんよいそうですね。自分も機会に恵まれたら栽培してみたいです。 ラズベリーはブラックベリーに比べると暑さに弱いようですね。自分の育ててるものでは以前、ワンダーイエローという品種を完全に枯らしてしまいました。
花芽だ!
つぼみはひとつ増えたけど
ためるぜ
この品種は実が大きいそうなので花も大きいのか?
ブラックベリーのつぼみ
全体
雨の日にブラックベリー開花
この花もダメかなあ
「トリプルクラウン」全景
花弁はちりめん風?
虫は小さくてはっきりと撮れなかった
雄しべはくるくるっと巻いた形だ
丸っこくてかわいい
20枚入りで千円ほどした
雨にやられても晴れたら粘着性は復活するそうな
一日でこれだけくっついてる。粘着シートの効果はひと月ほど。
シュートがついに発生
サッカーぽく少し離れたところにあったシュートを植え替え
トリプルクラウンの実はまだまだ緑色
「トリプルクラウン」未熟果
「トリプルクラウン」のシュート
キリギリスの子ども発見
通気性は保ち、光は当たらないようにする
この時点では赤実のラズベリーみたい
だいぶ赤くなったよ
キリギリスの子ども。悪さをするムシを退治してくれるか
しろちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
スパイス-ママさん 2017-07-15 12:43:21
(・∀・)ノ今日は
我が家のトリプルクラウンも沢山実ってます。
ブラックベリーで美味しいと思ったのはプライムアークとトリプルクラウンです。
ラズベリーはやはりこちらの暑い気候には合わないのか元気イマイチです。
しろちゃんさん 2017-07-16 02:19:18
プライムアークという品種は時々耳にしますが、たいへんよいそうですね。自分も機会に恵まれたら栽培してみたいです。
ラズベリーはブラックベリーに比べると暑さに弱いようですね。自分の育ててるものでは以前、ワンダーイエローという品種を完全に枯らしてしまいました。