-
雨の日に限って開花、、´д` ;
「トリプルクラウン」は運悪く雨の日に咲いてしまった(~_~;)
今日咲いた三つは結実しないかも、、。
26℃
17.3℃ 湿度:68% 2014-05-27 76日目
開花
-
二つめが開花♫が、シュートは?
「トリプルクラウン」は調子がよろしい(⌒▽⌒)二つめの花が咲いた。
あとは早くシュートが出てきて欲しいのだが、まだ発生しない。このままだと来年用の枝が得られなくなるそうで、、。「ジャンボ」と「ボイセンベリー」、イエローラズベリーは元気なシ...
29.1℃
18.3℃ 湿度:59% 2014-05-25 74日目
開花
-
( ノ´ ▽ ` )ノ開花!!
トリプルクラウン殿がついに開花あそばした(⌒▽⌒)
しばらくイチゴの花を見ていただけにこちらの花は大きく見える。ほぼ白一色の花で清楚な感じ。周りのつぼみも近いうちに咲くと思うが、受粉作業はしないでいいのかな?
28.3℃
12.8℃ 湿度:59% 2014-05-24 73日目
開花
-
つぼみに若干変化が笑
つぼみの期間、長いね笑。ためすぎ(^^;;
でもでも、白いところが見えてきた。
23.7℃
14.7℃ 湿度:64% 2014-05-22 71日目
-
まだつぼみですな^_^;
つぼみの状態から進まない。なぜかな??葉の茂りも今は止まっている。
28.2℃
13℃ 湿度:41% 2014-05-18 67日目
-
つぼみは三つ
つぼみは三つになった(^ω^)つぼみがついたまま、しばらくストップしている。このあたりはイチゴなどとは全然違うね。
今の時季にシュートが出てこないのは大丈夫なのかな?
23.3℃
13.4℃ 湿度:46% 2014-05-10 59日目
肥料
-
花芽がひとつ( ^ω^ )
新しく送っていただいたトリプルクラウンは葉が最初からついていたが、嬉しいことに花芽がひとつついているのを確認した( ^ω^ )
たったひとつでもいいので、咲いてほしい!
26.2℃
8.9℃ 湿度:42% 2014-05-04 53日目
-
代替株が来た
先週までで最初に植えていたブラックベリーはどうも芽が出ないとわかり、購入したお店から代替株を届けてもらった♫
前の株は残念ながら廃棄となったが、店長さんのご厚意に感謝、である。
新しい株は姿は垂直方向に直立してはいないが、太めの枝があり...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 50日目
-
まだ変化がない
まだ変化がない。(。-_-。)
でも通販で買ったお店に相談すると、助けてもらえるようでホッとしている。
24.2℃
8.3℃ 湿度:37% 2014-04-24 43日目
-
枯れてるのか
これ、枯れてるんじゃないのか??全然動きがないようなのだが、、ボイセンベリーやイエローラズベリーがちゃんと葉が開いてることを思うと絶対おかしい(~_~;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-10 29日目