-
キャットミント
開花中。意外とよくまとまっている。花いろはパステル調の青紫。葉っぱの香りはシナモン。うちのねこでは、先代のしろがこれを好んだ。が、今のねこたちは好みではないみたい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 4343日目
開花
-
キャットミントの花
とても大きくなった株。花もよく咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-24 4336日目
開花
-
キャットミント
春になって再び生育開始
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-26 4307日目
-
寒さに耐えている
キャットミント。大株ゆえダメージは大きいはず。でも今のところ寒さに耐えている。かなり冷え込むと予想される来週の木曜あたりは軒下へ入れるべきだろう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-30 4252日目
-
キャットミント開花中
キャットニップは残念ながら枯れてしまった。キャットミントは大丈夫みたい。よく咲いてる。こちらはシナモンの香りがする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-01 4192日目
開花
-
これはメキシカンミント
モヒートミントともいうみたい。色が本当はもっと濃い緑。肥料が足りないのか、明るくなりすぎ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-14 4175日目
-
キャットミント
開花中。葉を触るとシナモンのにおいがする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-16 4146日目
開花
-
キャットミント
この株は大きくなって感無量
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-10 4140日目
開花
-
キャットミント
開花中。水やりを忘れてもたいていすぐ治る。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-08 4108日目
開花
-
キャットミント
キャットミントが開花中。株は大きくなった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-25 4094日目
開花