栽培記録 PlantsNote > ミント > ミント-品種不明 > キャットミントとキャットニップ
ミントは条件が合えば一気に生長(葉数を増や)し、安定を保つようになる。かなりしたたかな植物だ。 あ、ついでにスペアミントも育ってきた。こちらは地下茎ではびこる。はびこるといっても鉢植えだから地下茎では限界がある。それゆえか、気づいたら...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-22 650日目
毎年決まってこの時季になると復活するキャットミント。本当に強いし、期待(←ねこたちの)に応える愛すべきハーブだ。 ちなみにこれをハーブティーにして飲んでもおいしくない。手で触ると漂うシナモン香は湯には溶けないような感じ。ミントといいながら...
22.1℃ 8.1℃ 湿度:69% 2015-03-17 645日目 肥料
キャットミントは地上部がかさかさと枯れてきている。仮に全く葉がなくなっても、根は寒さには強いのでまた復活すると思われる。その時期はたいてい四月上旬だ。 ねこたちは今は特にかじったりしない。何か香りに夏場との変化があったというわけではなく、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 601日目
地上部が枯れても春になればまたわさわさ伸びるはずなので、そう心配はしていないが、ねこたちは最近いじらなくなっている。枯れるまで食い尽くす無計画なアホねこもいるので、マタタビやキャットニップを栽培するときは注意がいる。 キャットミントのほう...
5.8℃ -1.7℃ 湿度:83% 2015-01-03 572日目
ねこ系ミントは寒さで生長が止まっているようす。一応プラントフードを20℃の水で溶いて与えたが、根さえちゃんとしていたら春にはまた伸びる。 一方、スペアミントは強いなあ。なんでこんな生き生きした葉なんだろうか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-08 546日目 肥料
小さい虫がいるようでキャットミントが結構やられている。一枚の葉を少し食害しては次へと移るそのやり方に憤りを感じるのでございます。わさわさとした株のため、見つけるのも一苦労。 ニャンコ警備隊もこういう虫についてはまるで興味がないか目に映らな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-17 525日目 害虫
キャットミントはこんもりしながらも17cm程の高さをもつようになってきた。花にはマルハナバチやもっと小さい細めのハチ(アブではないはず)がよく来ている。念のためにまいたタネからも発芽し、もう一人前の大きさになった。
21℃ 12.4℃ 湿度:59% 2014-10-23 500日目
キャットニップのほうは元気がない。でもキャットミントのほうは元気だ。また青い小花を咲かせ、葉はシナモンの香りを漂わせている。
24℃ 17.3℃ 湿度:70% 2014-10-06 483日目 開花
近くでスペアミントを栽培しているのだがあちらは甘さを加えたような冷涼感がある。葉に触るとガムを思い出すが、とにかく暑い夏にふさわしい良い香りが漂う。 一方、こちらのねこ系ミント(キャットミント)はシナモンの香りがする。このミントは鉢植えな...
33.2℃ 26.1℃ 湿度:73% 2014-08-14 430日目
キャットニップにつぼみが。 なかなかよい生長を見せている。 でも、知人にあげるとしたらネコ好きにしかダメなハーブかな?笑
27.4℃ 21.8℃ 湿度:84% 2014-07-07 392日目
しろちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote