ブドウ(デラウエアと藤稔)
栽培中

読者になる
デラウエア | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2025-09-20 | 2014-03-23~4199日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
デラウエア
収穫期はもうすぐ終了する。赤というか紫色になった房は確かに店で買うデラウエアの味だ。でも緑のものも、ほとんど違いがわからなくなってきた。あるとすれば、独特の香りが深いかどうかだと思う。写真一枚目は、昨夜の風で緑のままで落ちてしまった安芸クイーン二粒が混ざってる。写真ニ枚目は粒を全部アライグマに持っていかれた房。写真三枚目は網フェンスの上に設置したチクチクベルト。奴は当然これには乗らず、身体をいっぱいに伸ばして手の届くところを食ってるようだ。