-
デラウエアも動き出す
デラウエアの発芽。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-13 2943日目
-
藤稔
デラウエアの記事がまるで書けないが、枯れたんかもしれん。藤稔は大丈夫とみた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-08 2938日目
-
藤稔の葉芽
藤稔の葉芽。出遅れ気味。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-08 2938日目
-
藤稔
藤稔の芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-06 2936日目
-
藤稔
たぶん藤稔
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-01 2931日目
-
ふじみのり
変わらず。だめかもまだわからん
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-24 2923日目
-
デランフロアブルを20倍でかけてしまった、、
デランフロアブルを200倍でなく、20倍にて散布してしまった。自分のバカさにほとほと嘆く。
0℃
0℃ 湿度:0% 2022-03-15 2914日目
-
藤稔の芽
芽がある。
9.6℃
1.5℃ 湿度:70% 2022-01-29 2869日目
-
デラウエアに虫が入っていた
デラウエアにブドウムシかカミキリムシが入っていた。ノズル付スプレーで殺した。
12.3℃
0.7℃ 湿度:66% 2022-01-09 2849日目
害虫
-
怠慢のせいでこうなった
デラウエアが干からびている。ここは軒下ではないので、レーズンのように甘味を凝縮したままの乾燥状態ではない。もったいないことをした。
21.8℃
9.5℃ 湿度:62% 2021-10-30 2778日目