ブドウ(デラウエアと藤稔) (デラウエア) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > デラウエア > ブドウ(デラウエアと藤稔)

ブドウ(デラウエアと藤稔)  栽培中 読者になる

デラウエア 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 2
  • 藤稔

    今の様子。そろそろそれらしい色になってきた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-02 4150日目

  • デラウエア

    今の様子。まだ色は変わらない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-02 4150日目

  • 藤稔

    少し色がついてきている。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-31 4148日目

  • 藤稔

    藤稔の房には、少し赤らんできた粒がある。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-23 4140日目

  • デラウエア

    変わらず。それにしても今年はたくさん房が着きすぎた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-21 4138日目

  • デラウエア

    変わらず。たくさん房がついたが、粒が小さいのが気になる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-18 4135日目

  • 藤稔

    変わらず

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 4129日目

  • デラウエア

    変わらず

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-12 4129日目

  • 藤稔

    三房だけある

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-09 4126日目

  • 藤稔

    粒は大きくなってきている。この一週間はひどい雨がなかったので袋掛けの効果はいまいちわからないが、黒痘病になった粒はある程度捨てたので、見た目のうえでは問題がなくなってきている。ただ、枝のいくつかが間違いなく黒痘病になっているので、進展しない...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 4120日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11891ページ
読者数167人