-
藤稔
2つの粒の果皮に、かすかに透明感が出てきている。
26.6℃
21.3℃ 湿度:83% 2020-07-17 2308日目
-
デラウエア
デラウエアはほんの少し紫がかってきた。
26.5℃
20.8℃ 湿度:88% 2020-07-14 2305日目
-
藤稔、そんなに大きくならず
なぜだかわからんが成長が止まってる。新芽はほんの少し伸びたかも。鉢の表面に根が上がっていたのだが、それが隠れるくらいに土を増したので。
26.5℃
20.8℃ 湿度:88% 2020-07-14 2305日目
-
モスピランとスミチオン散布
藤稔にブドウスカシバ成虫がいたのでモスピランとスミチオン散布。デラウエアの葉っぱにも。藤稔の株元にはダイアジノン5もまいた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-12 2303日目
害虫
-
農薬散布
この二、三日は、雨ばかりでかなりやばくなったので、デラウエアにオーソサイド80、ジマンダイセン、ベンレート、ベルクート、ダコニール1000を足したものにさらにダインを足して散布。雨粒が葉に残った状態であえて散布。その代わり濃度はすこしだけ上...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-07 2298日目
-
デラウエア
デラウエアは強いなあ。病気にならない。
31.6℃
22.7℃ 湿度:74% 2020-07-05 2296日目
-
藤稔
今日もさして変化なし。
31.6℃
22.7℃ 湿度:74% 2020-07-05 2296日目
-
藤稔
少し、ほんの少しだけ大きくなったような気もする。葉っぱの成長は完全に停止。どうもわからん。
27.4℃
21.3℃ 湿度:65% 2020-07-02 2293日目
-
藤稔
なかなか大きくならない。葉っぱの成長が止まってるのがますます不安な気分にさせる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-29 2290日目
-
アリエッティを散布
べと病予防にアリエッティを散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-29 2290日目