ナシ(豊水) (豊水) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 豊水 > ナシ(豊水)

ナシ(豊水)  栽培中 読者になる

豊水 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 2
  • 葉っぱだったとは

    かなり大きな芽だったので絶対に花芽だと思っていたら、なんてことない葉っぱの芽だった。実生は開花までが長いな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-23 3287日目

  • 元気

    実生の豊水。結構元気。でもなかなか開花しない。もう6、7年は経ってる

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-01 3145日目

  • アリエッテイ散布

    疫病らしき葉っぱがあり、アリエッテイ散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-20 3103日目

  • ストロビーフロアブル散布

    ストロビーフロアブル散布。アプローチBIという展着剤を加えた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-03 3024日目

  • トリフミンとフェニックス散布

    トリフミンとフェニックス散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-14 3005日目

  • ファンタジスタとスミチオン混合散布

    ファンタジスタとスミチオン混合散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-31 2991日目

  • 薬剤散布

    これも、ラ・フランス同様にぶどうへの処理のついでに薬剤散布。ベンレート水和剤は主に黒星病対策。パダンSGも入ってるけど、特に害虫らしいのは今はいない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 2981日目

  • ジマンダイセン散布

    ジマンダイセン散布。黒とう病などの予防のため。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-09 2969日目

  • 葉っぱのみ

    今年も花が咲かなかったから葉っぱのみ。それでも毎年大きくなればいつかは咲くんだろう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-30 2960日目

  • 葉っぱ

    葉っぱは出てくる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 2953日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11902ページ
読者数167人