ユズ風呂に使い、食べてみる - ゆず-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゆず > ゆず-品種不明 > ゆずときんかん

ゆずときんかん  栽培中 読者になる

ゆず-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 2
作業日 : 2015-11-04 2000-01-01~5786日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ユズ風呂に使い、食べてみる

ユズは今回は風呂に浮かべている。ゆだった後の皮を食べる人もいるそうで試しにかじると、ああやはり苦いな笑。でもユズの香りつきの皮なので、しかも柔らかくなっているので食べられる。風呂に浮かべたあとの皮は人間のだしと一緒になっておるので衛生的にアレだが、調味料に使ったりするだけあって風味は悪くない。
中の実はおいしい。酸っぱいんだけど、レモンのようなするどさはあまりなくて、当然だがユズの香りがする。そして、湯のせいで酸味が和らぐ。風呂で食べるとなぜかそうしたおいしさがより大きく感じられる。
ちなみに、身体にすり傷などがあるとしみる笑。

茹でユズSSサイズ

ユズ風呂 茹でユズ  ゆず-品種不明 

コメント (3件)

  • みほみほさん 2015-11-04 14:23:02

    お風呂で食べたんですね(笑)

  • しろちゃんさん 2015-11-04 19:13:16

    みほみほさん
    はい、湯気でうまく写せませんね笑。茹でユズ、これがなかなかいけるんですよ(^-^)紅茶とかコーラに絞っていれてもいい感じです!

  • みほみほさん 2015-11-04 20:08:27

    今度やってみますね

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10357ページ
読者数165

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数165人

-->