タネからホワイトサポテ 栽培中 読者になる
ホワイトサポテ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2014-11-11 | 2005-07-17~3404日目 | 20.6℃ 9℃ 湿度:70% 積算温度:33954.9 ℃ |
九年目実生サポテ、着蕾する
九年も前にまいたサポテのタネがついに蕾をつけた(=´∀`)人(´∀`=)数は20くらい確認したものの、すごく小さな蕾だ。
ただ、研究している人の本を読む限り、サポテには開花してもほとんど花粉のない品種というのがいくつかあり、この花の形を見る限りそれに似ている。したがって、この木だけでは着果しない可能性が高いとのこと。うーむ。そうだとすればいつか別の品種を買うかもしれない。まあ花が咲くだけ福音だ。
それにしても。大きなスーパーの輸入果物コーナーでたまたま見つけ、そのキャラメルみたいな味にほれこんでタネをまいてから九年。あのときは三本発芽し、途中、寒さで一本が枯れた。いま二本が残っているが、今年はグアバにしたのと同様に、初夏以降肥料を真面目にやっていたからか急に樹高が伸びた(2.5m以上ある)。やはり肥料はやらないとダメですねえ。
サポテは紅葉しないが冬には完全に落葉する。もうすぐその時期だが、果たして花はどうなるのか?冬に咲く熱帯果樹というのも趣があるが。
九年目実生サポテ、ついに着蕾(o^^o)
もしかして着果しているのか??
これはどうやら開花後落ちたもの