イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)
栽培中

読者になる
めちゃデカッ!いちご | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 31人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 苗から | 8株 |
作業日 : 2014-05-28 | 2013-05-08~385日目 |
![]() |
糖度高いぞ♬
「めちゃデカッ」親株、全体が赤くなった(^ω^)
前々日から赤くなったものを収穫、糖度を測り食べてみた♬当然ながら甘みがかなり優っている。糖度は13くらい。大きさは20g弱のが多いが、それでもこれだけあると上出来と考えることにする(^o^)
葉柄の数が26だから葉は78枚あって、まだ白い実4つをいれて16この実がついていた。とすると、(品種や葉の大きさなどの要素は考えずに)比を考えると、甘くてそれなりの大きさの実をつけるためには、葉数:実数=5:1ほどで良いのかなと思った。
イチゴごろごろ
左のものがかなり甘かった
糖度13ほど