-
ネコ草ちゃんと発芽し始めた
タイトル通り。陽に当たるところへ置く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-22 736日目
発芽
-
発芽した
種が古くてダメかとがっかりして新しい種を買ってきたのだが、それは要らなかった。今日見たら発芽していた。日数はかかったが、ちゃんとえん麦は出てきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 734日目
-
種まき
ネコ草(えん麦)を種まきした。ダイソーのタネ。二年目。でも発芽しますように。土は普通の培養土、赤玉、鹿沼などを混ぜた。肥料としてNPKが888である葉物野菜用化成肥料というのを鉢の下の方にばら撒いてから用土を重ねていった。いつか根が下面へ伸...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-14 728日目
種まき
-
踏まれた
アライグマにふまれたとか言われている
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-24 707日目
-
伸びすぎ
伸びすぎてきた。たまに黒猫が食べてるが全部とはいかない。よくて一割食べるかどうかだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-13 544日目
-
順調に育つ
順調。この植物は裏切らない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-04 535日目
-
もう一度
夜の様子。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-30 531日目
-
生長中
生育のはやい植物
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-30 531日目
-
発芽
発芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-27 528日目
-
よく育つ
ねこ草(えん麦)は生長が早くていいなあ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-10 419日目